

人間ドック・健康診断
一般的な健康診断より、精密で充実した検査が受けられます。
幸せな家庭は、健康な「心」と「身体」からと言われます。人間ドックは、自覚症状のない早期の疾病発見に有効とされています。
当院では、高性能の医療機器による人間ドック・健康診断を行い、皆様の「健康」作りのお手伝いをさせていただきます。
新たに高性能な専用の機材も揃え、人間ドック・健康診断専用の部屋を設けこれまでよりも多くの皆様に受診していただくよう改善させていただきました。
バリウム検査に関しても1日の枠が増えましたのでご相談下さい。
なお、バリウム検査装置の最大許容体重は135㎏となっております。
お申込方法
人間ドックは予約制になっております。毎週月曜日から金曜日の午前中に実施しています。(土曜日・日曜日・祝祭日は休診となります。)あらかじめ、お電話でご予約下さい。
検査項目につきましては、1日で限られた実施件数の検査もございますので、ご理解とご協力をお願い致します。
キャンセルする場合は、受診予定日の2週間前にご連絡ください。
検査内容
- ■身長・体重測定
■胸囲測定
■血圧測定
■検尿・検便 - ■血液検査
(貧血検査・糖尿病検査
脂質検査・腎機能検査
肝・膵臓機能検査) - ■視力検査
■聴力検査
■心電図検査
■眼底写真検査 - ■腹部超音波検査
■胸部X線撮影
■胃部検査(カメラまたはバリウム)
■医師診察
料金
-
人間ドック(胃カメラ) 38,540円 -
人間ドック(バリウム) 32,020円
追加検査内容(追加料金がかかります)
- ■メタボリック検診
■腫瘍マーカー検査 - ■免疫学的検査
■乳がん検査(マンモグラフィーのみ) - ■子宮頸がん検査
■胃がんリスク検査 - ■甲状腺検査
■骨粗しょう症検査
追加検査料金
1.メタボリック検診 | 5,970円 | 5.子宮頸がん検査 | 3,740円 |
---|---|---|---|
2.免疫学的検査 | 検査項目により異なります | 6.甲状腺検査 | 2,730円 |
3.腫瘍マーカー検査 | 検査項目により異なります | 骨粗しょう症検査 | 1,540円 |
4.乳がん検査 | 6,180円 |
※消費税の変更や診療報酬の改定により料金が変更となる事がありますのでご了承ください
注意事項
- 1.食事について
- 検査前日は、夕食後午後9時より一切食べ物を取らないでください。
検査当日は、朝食、タバコ等は一切取らないでください。
※食べてしまった場合、今回の検査はできませんのでご了承ください。 - 2.水分について
- 夜間に喉が渇いた時や、朝の目覚めの時の水分摂取は、コップ1杯前後のお水であれば、飲んでも大丈夫です。
- 3.服薬について
- 血圧・心臓の薬を服用している方は、午前6時までにたっぷりのお水で薬を飲んでください。
糖尿病の薬を服用している方は、朝の服用はしないでください。自己注射の方も、当日の朝の使用はお控えください。 - 4.眼底検査について
- コンタクトレンズを使用している方は、検査ができないので、受付終了後にコンタクトを外し、メガネにてお待ちください。
- 5.視力検査について
- 矯正視力も測定しますので、メガネをお持ちの方はご用意ください。
ご予約・お問い合わせ
医事課 医事係(人間ドック担当)
電話:0153-72-8200(内線1116) FAX:0153-73-5398